あやめさんの備忘ログ

交通系に関するアレコレとblenderの勉強記です

HDDが安定しない件で四苦八苦した事。

あやめさんです。

 

先日投稿した記事で、「USBハブがHDDに対応していない」と記載しました。

 

という訳で、レビューにてHDDも問題なく読み込めたと記載のあるハブを新規購入したのですが・・・・

 

 

 

結論から申し上げますとこれもだめでした。

 

何故~

 

というわけで仕方なくSATA-HDD変換をハブを介さず直接接続していたのですが・・・

 

あれ・・・・?1TB以下のHDDは動くけど3TBのHDDだと安定しない・・・。

 

何故????

と考える事小一時間・・・

 

もしかして・・・ROG Flow Z13の唯一のUSB-AポートはUSB2.0規格

それに4ポートハブを接続して、そこにUSB延長コードを接続して、ストレージBOXに接続しておりました。

 

ハブが動作しないのはハブを介してハブを使っていたのが悪いと思いますが、安定しないのはもしかしてUSB3.0じゃないから・・・?

 

とは言え、Z13のPD充電ポートはASUSの意地悪で純正アダプタ以外のドッキングステーションを介するとフルパワーで充電が出来ないしなあ・・・

 

しかしThunderboltポートはDisplayPortで使ってるしなぁ・・・

 

ん?

 

そういえば昔買ったドッキングステーション、HDMI対応だよな・・・

 

 

そしてこの間家整理してたら丁度良い長さのHDMIケーブル出てきたよな・・・

 

 

もしや!と思ってドッキングステーションとHDMIケーブルを引っ張りだしてきて接続先を変えてみたところ・・・

 

 

あっさり動作が安定した。

 

しかし、ハブを介してハブに接続しているという点がダメなのか、スイッチ付きUSBハブがセルフパワーなのがダメなのかわかりませんが、相変わらずハブを介すると認識したりしなかったりします。

そしてそんな環境でテストしていたからなのか、はたまた寿命なのか・・・

 

私が10代の頃に中古で買ったMaxtorさんの160GB HDDがお亡くなりになられてしまった。

 

そしてこの記事を執筆中に家のどっかに5Vのプラグあったよなと思ってハブをセルフパワーにしてみた500GB以上は認識しなかった。

 

そう考えると、SATA-USB変換ケーブルが悪さをしている可能性も考えられる。

 

うーん、金欠。

 

とりあえずHDDは当面直刺しで使うしかなさそう。まぁブルーレイドライブ早々使わないしまあいいかな・・・

 

とりあえずデスクまわりはDisplayPort→HDMIに変更に伴い再整備。

 

ドッキングステーションはUSB2.0のハブを取り付けているほうとは反対側のスタンドの裏面にタイラップで取り付けました。(このドッキングステーション、丸いので両面テープが付かない。)

 

とりあえずまた収入を得たら色々試行錯誤してみようと思います。